◆特定操縦免許講習
旅客船・遊漁船・屋形船など人の輸送をする小型船舶を船長として操縦する場合には、「特定操縦免許」という資格が必要です。この講習では天候等の状況から出航判断の仕方や安全意識、危険回避等の基礎知識を学んでいただきます。
◆受講資格
◆講習時間
- ・小型学科科目:4時間以上
- ・小型実技科目:4時間以上 ※受講者数により4時間を超える場合があります
- ・救命科目:7時間
- ・修了審査(各科目)
※海技免状を所有されている方は「救命科目」が免除になります。
◆会場
小型学科科目・救命科目会場
広島県尾道市栗原東二丁目18-43
※受講者数により、開催場所が第二会場に変更される場合があります。
小型実技科目会場
広島県尾道市土堂2-10-3
◆講習日程
開催日 |
予約締切日 |
書類締切日 |
5月22日(木) ~ 5月24日(土) |
5月 8日(木) |
5月15日(木) |
6月17日(火) ~ 6月19日(木) |
6月 3日(火) |
6月10日(火) |
◆受講料金等
お持ちの免許 |
受講料(教材費含) |
1・2級小型船舶操縦免許証のみ |
130,000円 |
1・2級小型船舶免許証と海技免状 |
112,400円 |
- ※免許申請手続きを当校へ依頼される場合は免許申請手数料が必要です。
- ■1級小型船舶免許・・・5,300円 ■2級小型船舶免許・・・5,100円
- ※履歴限定解除手続きが必要な方は別途手数料が必要です。
- (5,500円~20,000円程度)
- *証明書類の内容により料金が異なります。
-
◆お申込み手順
STEP
1 |
電話・メールで仮予約をしてください。
tel:0848-37-8111
mail:tokutei@marine-techno.or.jp |
 |
 |
STEP
2 |
次の書類を講習日の締切日までに提出してください。 |
① 受講申込書 |
 |
② 証明写真 2枚 |
縦45mm×横35mm |
③ 小型船舶操縦免許証 |
コピーを送付、原本は当日ご持参ください |
④ 住民票(本籍地記載のもの) |
小型船舶操縦免許証の記載事項に変更がない場合は不要です。 |
⑥履歴限定の解除に関する書類 |
必要書類はこちらから確認できます。 |
STEP
3 |
講習日の2日前迄に受講料をお振り込みください。
受講料は次に該当する場合を除き、返金はできません。
-
- ・受講日前日16:00迄にキャンセルされた場合
- ・本校の都合または災害等で、講習日や会場の変更または中止となった場合
|
◆振込先とお支払い期限
- 三井住友銀行 尾道支店 普通預金
- 口座番号:355326
- 口座名義:一般財団法人 尾道海技学院 公益事業部
- ※講習開始日の2日前迄に送金してください。
- ※会社請求も対応可能です。
◆お車でお越しの方
第一駐車場
第二駐車場
第三駐車場